一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学
本部 ニュース
2013年6月21日掲載

茗渓会定時総会を開く

茗渓会定時総会のようす(茗溪会館)
江田理事長

一般社団法人に移行して2回目となる平成25年度定時総会は、去る5月30日(木)に茗溪会館を会場に開催されました。はじめに、江田昌佑理事長の挨拶につづき、永田恭介筑波大学長の祝辞が代読されました。

当日は、代議員総数110名のところ93名が出席、うち委任状による出席は35名でした。
総会は、24年度事業報告と財務関係書類の承認、25年度事業計画と予算の承認の他、本年度はとくに公益目的支出計画実施報告があり、承認されました。また、定款変更を伴う議決として、監事の報酬等の額について決議が採択されました。
また、岩崎庸男理事の死亡退任に伴う理事の欠員補充として、神林喬氏(昭40教大教)が選任されました。
本年度の総会では、理事長挨拶でも強調されているように、「ゴー・5・GO作戦」を合い言葉とする「茗渓会拡充キャンペーン」が打ち上げられ、茗渓会の会員増、収入増、経費削減に向けた施策が提案されました。その具体策として、「茗溪フェロー」の創設、ホームページのリニューアル、支部への会費還元強化などが説明されました。
また、今年度は平成26年度の代議員選挙を実施するため、支部への協力の呼びかけがありました。
各地から集まった代議員は、多くは6月~7月に各地域で開かれる支部総会に全国の状況を持ち帰りました。

一般社団法人茗渓会 定時総会 挨拶(要旨)

一般社団法人茗渓会 理事長 江田 昌佑

本日、一般社団法人茗渓会第2回代議員総会を開催致しましたところ、お忙しい中にも関わりませず、全国からご参集いただき誠に有難うございました。厚くお礼申しあげます。また、筑波大学からは永田恭介新学長よりお祝辞をいただけますことは誠に有難く恐縮致すところでございます。

私どもは、新しい法人の在り方の中心に、同窓会として大学との連携、協調関係を、今まで以上に強めて行こうと考えております。大学からのご指導もまた今まで以上にご高配いただきますようお願い申しあげる次第でございます。

続きを読む閉じる

平成25年度茗渓会定時総会 ご挨拶

国立大学法人筑波大学長 永田 恭介

伝統ある茗渓会の平成25年度定時総会が開催されましたことに対し、敬意を表しますとともに、日頃の筑波大学への多大なるご支援に心からお礼を申し上げます。
最初に、昨年度における全国大学ラグビー選手権準優勝、全国大学男子バレーボール選手権優勝、全国大学女子駅伝3位を始めとする本学運動部の輝かしい成績に対して、茗渓会会員諸氏から多大なご支援をいただいたことに感謝の意を表します。

続きを読む閉じる

関連ページ