一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学

本部 (17ページ目)

2014年12月10日 ニュース茗渓会の公開講座
公開講座「藤原教授の英語の話 第10弾」講演録
「英語をさかのぼる」 - 本部

平成26年9月27日(土)筑波研修センター    午後2時~3時30分 第10回目を迎える今回の講座では、魔法で恐ろしい竜に変えられ、小さな島に囚われの身となっている若い娘の救出談を読んで、600年ほど前の英語の特徴を探 […]

2014年10月1日 ニュース

宗旨・宗派にこだわらない形式に変更してから9回目となる「追悼のつどい」が、去る平成26年9月13日(土)に筑波大学大学会館において開催されました。昨年秋から本年夏までにご逝去された会員の遺族の方々にご連絡しましたところ、 […]

2014年9月16日 お知らせ
筑波大学混声合唱団OBOG会より
筑波大学混声合唱団第39回定期演奏会のお知らせ - 本部

筑波大学混声合唱団は、本年40周年を迎えます。団では10年ごとにイベントを行ってまいりました。10周年では現役による委嘱曲の初演(髙田三郎「ヨハネによる福音」)、20周年・30周年では東京における特別演奏会(ともに現役・ […]

2014年9月16日 学生活動のいま

オリエンテーリングとは、公園や山林に設置されたチェックポイントを地図とコンパスを使ってスタートからゴールまで順番に回り、そのタイムを競うスポーツです。日本ではタイムを競うオリエンテーリングの知名度はあまり高くありません。 […]

2014年9月5日 学生活動のいま

つくばろぼっとサークルは、本年度前半の活動として、半田付け講習会とつくばチャレンジへの取り組みを行っています。 つくばチャレンジでは、大清水公園内を自律走行することをめざし、ロボットの改良、回路の制作、プログラムの改良な […]

2014年9月5日 学生活動のいま

筑波大学ライフセービング部は茨城県鉾田市大竹海岸を拠点とし、大竹海岸を中心に人命救助、環境保全、安全指導、地域住民との交流等を行い、観光客及び地域住民の親水レジャー・スポーツ活動に寄与することによって、ボランティア精神、 […]

2014年9月5日 学生活動のいま

皆様、こんにちは!筑波大学応援部WINSです。 我々は「筑波大学を元気にする」ことを目標に、体育会各部の応援をはじめ、学内・学外行事での応援活動を行っています。 体育会応援では、アメリカンフットボール部、ラクロス部、硬式 […]

2014年9月5日 学生活動のいま

学び場さくら塾は“大学生が運営する無償の塾”です。一般の学習塾とは異なり成績を上げることを第一の目的としてはいません。筑波大生である我々が、地域のお兄さんお姉さんとして子ども達と関わることを通して、「筑波大学と地域をつな […]