一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学

本部 (20ページ目)

2014年6月24日 ニュース茗渓会の公開講座

「藤原教授の英語の話」は今回で9回目、6月21日(土)茗渓会館で開かれました。今回のテーマは、「単語の並べ方」でした。50名近い熱心な受講者を迎えて、英語における単語の並べ方、語順の法則を、豊富な例を引きながら講義されま […]

2014年6月13日 ニュース

一般社団法人として3回目の定時総会が、5月22日茗渓会館において開かれた。今年度新たに選ばれた代議員総数110名のうち98名が出席(うち委任状出席35)して総会は成立した。総会では、江田昌佑理事長の挨拶、永田恭介筑波大学 […]

2014年6月9日 大学は今学生活動のいま

筑波大学宿舎祭「やどかり祭」は、今年で40回目を迎え、去る5月30日(金)31日(土)の両日実施されました。近隣の商店や紫峰会からの支援を得て、約250人にのぼる学生による実行委員会が企画・運営しました。第40回という節 […]

2014年5月20日 ニュース

5月16日(金)、筑波大学学長応接室において、永田恭介学長から江田昌佑理事長に対し感謝状及び記念品が贈られた。これは、これまで筑波大学が行ってきた事業(ホームカミングデー・茗渓筑波グランドフェスティバル・筑波大学開学40 […]

2014年5月9日 茗渓学園だより

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定3年目の中間評価が、3月、文部科学省より発表されました。 今回の評価対象は平成23年度指定の38校で、本校は「現段階では、当初の計画通り研究開発のねらいを十分に達成している。」 […]

2014年5月1日 大学は今

3月1日、筑波大学東京キャンパスにおいて「第3回BAMIS国際フォーラム(筑波大学開学40+101周年記念事業)」を開催しました。 身心統合科学(Body and Mind Integrated Science:BAMI […]

2014年5月1日 大学は今

1月23~25日の3日間、厚生労働省から委託された日本中毒情報センターが筑波大学附属病院の協力で、けやきプラザをメイン会場に、平成25年度第2回NBG災害・テロ対策研修を実施しました。 NBG災害とはNuclear,Bi […]

2014年5月1日 大学は今

永田恭介学長は1月9日から14日の日程で、安倍晋三内閣総理大臣のアフリカ3カ国(コートジボワール、モザンビーク、エチオピア)訪問に同行する経済ミッションに我が国の教育・学界代表として参加しました。経済ミッションには、企業 […]