一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学

本部 (27ページ目)

2012年12月22日 お知らせ

私たちの母校・筑波大学は、開学40周年の今年を、明治5年の前身校創設時からの、いわゆる茗渓創基141年と重なり合う「101+40」として、大きな節目の年と捉えております。それは『茗渓会』の歴史に繋がります。 茗渓会は、今 […]

2012年11月11日 茗渓会の公開講座
公開講座「英語誕生の“秘話”を明かす」
藤原教授の英語のはなし 第6弾 内容紹介 - 本部

講師 藤原 保明(筑波大学名誉教授) 11月10日(土)筑波研修センターにて 「藤原教授の英語のはなし」のシリーズは、平成21年3月の「誰が英語を作ったか」を皮切りに、回を重ね、筑波研修センターで行われた今回の公開講座は […]

著者は研究者であり、教育者であり、経営者としても活躍してきた。第一線を退き、地元千葉県(我孫子市)でアビコガイドクラブ(平7)を結成し、地元の史跡など53カ所ものガイドを17年間も担っている。その間、時に応じて「あびこガ […]

昭和28年東京教育大学卒業後、富山、および都立高校を経て東京藝術大学附属音楽高等学校教諭、東京藝術大学非常勤講師を勤めた。体育人でありながら5カ国語を勉強し、長野オリンピック四ケ国語用語辞典を始め、ロシア語の体操、バレー […]

著者は筑波大学大学院博士課程数学研究科出身で、現在は埼玉大学教育学部教授、また東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程(主指導教員)を兼職。 内容 理系学部1、2年生向け教科書で、確率(第1~7章:確率から中心極限 […]

前日本カウンセリング学会理事長であり、斬界の第一人者である松原達哉氏(現東京福祉大学学長)が、同学会の英知を結集し、カウンセリングの理論と実践を集大成した一冊である。カウンセリングを、教育、産業、医療、司法、矯正、福祉・ […]

2012年10月17日 ニュース

ロンドンオリンピックとパラリンピックが終わりました。筑波大学はこのオリンピックとパラリンピックに、多くの選手・役員を派遣し、日本選手団の活躍を支えました。ロンドンでの日本選手団の活躍を振り返りながら、「オリンピックやパラ […]

2012年9月15日 ニュース茗渓会の公開講座
「世界を目指す日本サッカー」田嶋幸三さん (日本サッカー協会副会長)
茗渓会のつくば公開講座 筑波大学大学会館にて - 本部

つくば地区で開催する茗渓会の公開講座は、9月15日(土)日本サッカー協会副会長の田嶋幸三さんをお招きして、筑波大学大学会館で開催しました。会場には、多数のサッカー少年たちをはじめ、地元の小中高大学生や地域の方々約120人 […]