ニュース・お知らせ (41ページ目)
「ペイ・フォワード」を実行する ふるさとつくば ゆいまつり実行委員会 中川 沙羅葉(生資3年) 秋も深まる好天の中、茗渓会館にて開催された第12回茗渓会顕彰式に参加しました。顕彰者の皆様は、老若男女問わずパワフルで明朗 […]
『東京から江戸へ歴史を編む人・ひもとく人』 わたくしは茗渓の学舎を巣立ってから現在も奉職しております国立公文書館に勤めて4年程たった頃に『内閣制度百年史』という本の編纂執筆に携わりました。そのなかでこの史料は六十年安保の […]
茗渓会がすぐれた社会貢献活動を行っている方を顕彰する「茗渓賞」を贈る第12回顕彰式が、11月25日茗渓会館で行われました。今年の茗渓賞は顕彰選考委員会で決定した団体5、個人5でした。このほかに3月には大学院修了生対象の社 […]
東京には各区ごとに支部がありますが、支部の枠を超えて東京都全体で茗渓のつどいを11月24日(日)に茗渓会館で開催しました。当日は100名を超えるたくさんの会員が集まりました。上は昭和28年東京教育大学卒業、若い所では平成 […]
図書館情報学橘会では、筑波大学開学40+101周年記念事業とタイアップして、平成25年11月3日(日)国立国会図書館の大滝則忠館長をお招きして公開講演会「記憶の伝承と図書館私感」を開催した。大滝氏は1968年筑波大学の前 […]
茗渓会の公開講座は今年度5回目となり、『シリーズ藤原教授の英語の話 第8弾』として、「ことわざから探る英語圏の文化」と題して、藤原保明先生に講演を頂きました。11月16日開催、会場は筑波研修センターでした 今回も多数の参 […]
平成25年11月16日(土)に、会員30名の御出席をいただき、京都茗渓会総会・講演会・懇親会をホテルグランヴィア京都で開催しました。 総会では、会務報告、会計報告、事務局体制が承認されました。 講演会では、吉田裕司先生( […]