一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学

ニュース・お知らせ (50ページ目)

2012年11月17日 ニュース

若い人たちの活動促進の意味もあり、筑波大学を平成年度に卒業した人を対象にした交流会が初めて開催され、神奈川茗渓会からは矢野事務局長が出席しました。今後、毎年開催していくこととしています。

2012年11月11日 茗渓会の公開講座
公開講座「英語誕生の“秘話”を明かす」
藤原教授の英語のはなし 第6弾 内容紹介 - 本部

講師 藤原 保明(筑波大学名誉教授) 11月10日(土)筑波研修センターにて 「藤原教授の英語のはなし」のシリーズは、平成21年3月の「誰が英語を作ったか」を皮切りに、回を重ね、筑波研修センターで行われた今回の公開講座は […]

著者は研究者であり、教育者であり、経営者としても活躍してきた。第一線を退き、地元千葉県(我孫子市)でアビコガイドクラブ(平7)を結成し、地元の史跡など53カ所ものガイドを17年間も担っている。その間、時に応じて「あびこガ […]

昭和28年東京教育大学卒業後、富山、および都立高校を経て東京藝術大学附属音楽高等学校教諭、東京藝術大学非常勤講師を勤めた。体育人でありながら5カ国語を勉強し、長野オリンピック四ケ国語用語辞典を始め、ロシア語の体操、バレー […]

著者は筑波大学大学院博士課程数学研究科出身で、現在は埼玉大学教育学部教授、また東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程(主指導教員)を兼職。 内容 理系学部1、2年生向け教科書で、確率(第1~7章:確率から中心極限 […]

前日本カウンセリング学会理事長であり、斬界の第一人者である松原達哉氏(現東京福祉大学学長)が、同学会の英知を結集し、カウンセリングの理論と実践を集大成した一冊である。カウンセリングを、教育、産業、医療、司法、矯正、福祉・ […]

2012年10月17日 ニュース

ロンドンオリンピックとパラリンピックが終わりました。筑波大学はこのオリンピックとパラリンピックに、多くの選手・役員を派遣し、日本選手団の活躍を支えました。ロンドンでの日本選手団の活躍を振り返りながら、「オリンピックやパラ […]

2012年9月26日 会報
「茗渓かながわ」創刊
- 神奈川茗渓会

この度、「茗渓かながわ」を創刊することができました。今後、神奈川茗渓会の活動を逐次ご報告させていただくとともに、皆様からも情報提供していただきながら、神奈川の会員相互のネットワークづくりに努力していく所存ですので、よろし […]