ニュース・お知らせ (51ページ目)
つくば地区で開催する茗渓会の公開講座は、9月15日(土)日本サッカー協会副会長の田嶋幸三さんをお招きして、筑波大学大学会館で開催しました。会場には、多数のサッカー少年たちをはじめ、地元の小中高大学生や地域の方々約120人 […]
茗渓会は今年第8回目となる学生活動支援助成金の授与式を9月10日に大学会館内総合交流会館で行いました。8月23日の審査会で学内学生の15団体が採択されました。授与式では、各団体の代表者に、江田昌佑茗渓会理事長から支援助成 […]
9月8日(土)に茗渓会館において「追悼のつどい」を行いました。昨年8月以降本部事務局にご逝去のご連絡をいただいた316名の会員各位の、生前のご遺徳・業績を偲び、ご遺族関係者(58名)並びに役員(11名)の参列のもと、追悼 […]
茗渓会の筑波事務所が筑波大学大学会館内に設置されて5年目になります。その間、ここを利用した「教職相談室」を常時開いてきました。
著者は昭和18(1943)年、東京都大田区生まれ。 昭和42年3月東京教育大学理学部地学科地質学鉱物学専攻卒、東京都立高等学校教諭を経て、都立南平高等学校開設要員、都立大学附属高等学校定時制課程教頭、都立町田高等学校長、 […]
著者が、学徒勤労動員を体験した青年前期から中期にかけて、どんな心理でどう行動したのか、その時に受けた教育はどんなだったか、その影響はどうか、そこから考えるべきことは何か、今の社会状況にどうすべきかを考えてまとめたものが本 […]
書名は違うが、各冊とも津軽弘前藩に伝わる武芸流儀の一部についての紹介である。 特徴は、各冊とも地元(弘前市立弘前図書館・地元弘前市民の有志の方々)に残る古文書を基礎として書き上げたことである。 以下、地元の新聞(陸奥新報 […]
同窓会に出ておもしろいことのひとつは、意外性に出合うことである。学生時代は、いるかいないかさえはっきりしなかった女子が、華やかな有閑夫人に変貌していて、驚くこと。逆に昔のモテ男が、どこにでもいるただのおじさんになってしま […]